おぐおぐレシピ
またまた一ヶ月ぶりの更新
先日のバンビーノガレージセールで「ブログやめたの?」とおぐもぐちゃんにツッコまれ、「やめてないわい
」と言いつつ、ガレージセールの写真が一枚もないブロガー失格のサリーちゃん
デス。
でもね、ブログに書こうと思ったネタはいっぱいあるのよ。
写真も撮ってるのだけど、気づけば過去の話になっちゃってて
今回はおぐもぐちゃん話が出たので、先日作ったおぐおぐレシピより「鳥もも肉のまるごとニンニク煮」の写真を。
夕飯なにを作ろうかな~と冷蔵庫を見ると、そこにあったのは鳥ムネ肉とニンニク大量
ふと、おぐおぐちゃんがいつも作っているあの料理が気になり、
にレシピプリーズ
夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、丁寧に教えてくれました。おぐちゃんサンキュ~
レシピ通りに作ったので、お味ももちろんGOOD
パパちゃんも絶賛だったので、先日は鳥もも肉で
おぐちゃんオススメだけあって、こちらの方がジューシー
で美味しかったよ
私にも作れた簡単レシピ。
ちょっぴりおぐおぐちゃんに近づけた気がしたw
あっ、気がしただけね。
また、簡単レシピ教えておくれ~。

先日のバンビーノガレージセールで「ブログやめたの?」とおぐもぐちゃんにツッコまれ、「やめてないわい


でもね、ブログに書こうと思ったネタはいっぱいあるのよ。
写真も撮ってるのだけど、気づけば過去の話になっちゃってて

今回はおぐもぐちゃん話が出たので、先日作ったおぐおぐレシピより「鳥もも肉のまるごとニンニク煮」の写真を。

夕飯なにを作ろうかな~と冷蔵庫を見ると、そこにあったのは鳥ムネ肉とニンニク大量

ふと、おぐおぐちゃんがいつも作っているあの料理が気になり、


夕方の忙しい時間帯にもかかわらず、丁寧に教えてくれました。おぐちゃんサンキュ~

レシピ通りに作ったので、お味ももちろんGOOD

パパちゃんも絶賛だったので、先日は鳥もも肉で

おぐちゃんオススメだけあって、こちらの方がジューシー


私にも作れた簡単レシピ。
ちょっぴりおぐおぐちゃんに近づけた気がしたw
あっ、気がしただけね。
また、簡単レシピ教えておくれ~。
サリーちゃん at 2009年11月11日01:25
│Comments(4)
秋田きりたんぽ♪
夜中に、ムスメに「のどが渇いた~
」と起こされ、すっかり目がさめてしまったサリーちゃんデス
。
せっかくなので、ブログ更新
おととい、秋田に旅行中の義両親から『きりたんぽ鍋セット』が届きました

秋田こまちきりたんぽに比内地鶏スープ、比内地鶏、糸こんにゃく、まいたけ、せり、長ネギ、笹がきごぼう(ありがたい!)、さらには水まで付いてる


こんなものがあるんだね
昨夜はこのおかげで楽チンお鍋でした
お父さん・お母さんありがとう
ごちそうさまでした
(また、よろしくお願いします
)


せっかくなので、ブログ更新

おととい、秋田に旅行中の義両親から『きりたんぽ鍋セット』が届きました



秋田こまちきりたんぽに比内地鶏スープ、比内地鶏、糸こんにゃく、まいたけ、せり、長ネギ、笹がきごぼう(ありがたい!)、さらには水まで付いてる



こんなものがあるんだね

昨夜はこのおかげで楽チンお鍋でした

お父さん・お母さんありがとう

ごちそうさまでした


サリーちゃん at 2009年10月14日04:37
│Comments(4)
ブタに真珠。。。
すっかりご無沙汰~
このまま消えちゃいそうだったわ(笑)。
今日は幼稚園の運動会
子供たちにとって初めての運動会。
ドキドキワクワクでしたが、雨天のため明日に延期。
お弁当作り頑張らなくちゃ。
リクエストはシンケンレッドのおにぎり
とハートの玉子焼き
上手く出来るかな?
っと、今日はMONGOL800gaFESTIVAL『What a wonderful world 2009』が開催される日。
オールナイトで沖縄で。
小田和正とかDRAGON ASH、RIP SLYME、その他もろもろ来てるらしいよ~。
あ~、行きた~い
今頃、盛り上がってるんだろうなぁ。
そういえば、そのことで母から今朝電話が・・・
母:「前に言ってたフェスって、モンゴルはっぴゃく??とか言う人のやつ?」
私:「うんうん、そうだけど。今日だよね。周辺は賑わってる?」
母:「へへ~っチケット二枚もらっちゃった
」
私:「なにぃ~っ
」
母:「近隣住民ご招待だって
」
マッ、マジッすか?
芸能界に疎い母・・・そして父。
念のため、「誰と行くの?」と聞いてみると、「お父さんとよ
どんな感じなのか見てこようと思って
」
・・・・・・・・・・・・・・・・。
誰か知ってる人いる?って聞いたら、誰も知らん。だってさ
小田和正すら知らない・・・
あぁ・・・勿体無いチケットだな。
なんて、旦那と話してたら、母から電話。
電話の向こう側からライブ中継の母でした
なんだかわかんないけど、楽しんでるようで良かったわ。
それにしても・・・
行きたかった~!!!

このまま消えちゃいそうだったわ(笑)。
今日は幼稚園の運動会
子供たちにとって初めての運動会。
ドキドキワクワクでしたが、雨天のため明日に延期。
お弁当作り頑張らなくちゃ。
リクエストはシンケンレッドのおにぎり


上手く出来るかな?
っと、今日はMONGOL800gaFESTIVAL『What a wonderful world 2009』が開催される日。
オールナイトで沖縄で。
小田和正とかDRAGON ASH、RIP SLYME、その他もろもろ来てるらしいよ~。
あ~、行きた~い

今頃、盛り上がってるんだろうなぁ。
そういえば、そのことで母から今朝電話が・・・
母:「前に言ってたフェスって、モンゴルはっぴゃく??とか言う人のやつ?」
私:「うんうん、そうだけど。今日だよね。周辺は賑わってる?」
母:「へへ~っチケット二枚もらっちゃった

私:「なにぃ~っ

母:「近隣住民ご招待だって

マッ、マジッすか?
芸能界に疎い母・・・そして父。
念のため、「誰と行くの?」と聞いてみると、「お父さんとよ


・・・・・・・・・・・・・・・・。
誰か知ってる人いる?って聞いたら、誰も知らん。だってさ
小田和正すら知らない・・・
あぁ・・・勿体無いチケットだな。
なんて、旦那と話してたら、母から電話。
電話の向こう側からライブ中継の母でした
なんだかわかんないけど、楽しんでるようで良かったわ。
それにしても・・・
行きたかった~!!!
サリーちゃん at 2009年10月03日21:53
│Comments(0)
ハート!?
サリーちゃん at 2009年09月05日14:57
│Comments(0)
おぐおぐcafe
報告遅れますた~。
先日、あの人気365ブロガーさんの
へ行ってきました!
いつもヨダレを垂らしながら見ていた「おぐおぐカフェ」。
3人の子供がいるとは思えないくらいスッキリしていて、居心地の良い空間。
これまたイイ風が吹いていて、このままゴロ~ンと寝たいくらい。
って、ダニョ寝てるし!!
念願のおぐおぐカフェは、もぉ~素晴らしい

心もお腹も満腹太郎でございました。
詳しく色々書きたいのだけど~・・・
既に、お二人のブログに詳しく報告済みなので、内容についてはそちらをご覧くださいまし。
どれもこれもマジで美味い!
ホント、おぐおぐちゃん、アナタすごいわ
私の嫁になって欲しいくらい(笑。いや、マジで)
ダニー差し入れのCOCOのケーキ。
私はシュークリームをいただいたけど、程よい甘さで上品なお味。
おいしかったっす♪
おぐちゃん、ダニョちゃん、ごちそうさまでした!
おぐおぐカフェ、また襲撃します
先日、あの人気365ブロガーさんの

いつもヨダレを垂らしながら見ていた「おぐおぐカフェ」。
3人の子供がいるとは思えないくらいスッキリしていて、居心地の良い空間。
これまたイイ風が吹いていて、このままゴロ~ンと寝たいくらい。
って、ダニョ寝てるし!!
念願のおぐおぐカフェは、もぉ~素晴らしい


心もお腹も満腹太郎でございました。


詳しく色々書きたいのだけど~・・・
既に、お二人のブログに詳しく報告済みなので、内容についてはそちらをご覧くださいまし。
どれもこれもマジで美味い!
ホント、おぐおぐちゃん、アナタすごいわ

私の嫁になって欲しいくらい(笑。いや、マジで)
ダニー差し入れのCOCOのケーキ。
私はシュークリームをいただいたけど、程よい甘さで上品なお味。
おいしかったっす♪

おぐちゃん、ダニョちゃん、ごちそうさまでした!
おぐおぐカフェ、また襲撃します

サリーちゃん at 2009年09月04日22:12
│Comments(2)
公園~沖縄にて~
子供たちが遊んでいる公園。
度々、頭上でものすごい爆音
これが毎日見られる光景。
戦争を身近に感じてしまいます
マスメディアを通して、キレイなところばかり流れる沖縄。
湾岸戦争の時は、物々しい空気の中、目の前で戦車が移送されていました・・・。
子供たちのためにも・・・
戦争のない平和な世界であることを願わずにはいられません。
度々、頭上でものすごい爆音

これが毎日見られる光景。
戦争を身近に感じてしまいます

マスメディアを通して、キレイなところばかり流れる沖縄。
湾岸戦争の時は、物々しい空気の中、目の前で戦車が移送されていました・・・。
子供たちのためにも・・・
戦争のない平和な世界であることを願わずにはいられません。
サリーちゃん at 2009年08月28日16:58
│Comments(0)
ただいマンモス。
月曜日の夜、帰ってきました。
直行便がなくなったのはツライ
途中で子供が寝てしまい、抱っこでの移動は気を失いそうでしたわ。
家に着いてポストを見ると、不在票が何通かアリ。
その中に、以前友人の結婚式に出席したときの引出物(カタログギフトね)が届いてました
カタログギフトも特に欲しいものがなく・・・
先月もらったのは、『オセロ』
今回は・・・
じゃ~ん
『ウ・ク・レレ~♪』
これが、ケースやCDなんかも付いててお得な感じ。
想像以上にカワイイ
子供のおもちゃに・・・と思って注文したけど、自分のものになっちゃうだろうな
おぐおぐちゃん、ダニヨしゃん、一緒にいかが?(笑)
タグ :ウクレレ
サリーちゃん at 2009年08月25日22:30
│Comments(2)
宗像堂〜酵母パン〜
一度行ってみたかったパン屋さん。
宗像堂!
天然酵母パンのお店で、木曜日と土曜日しか焼かないらしい。
今日は狙い目!と言うことで行ってきましたよん。
外人住宅をリフォームしたオシャレな建物。
こちらのパンを買ってきました。
そとはカリカリ、中はもちもちしててオイシィ〜
そして、こちらのオーナーさん
ナント
郡山市出身の方なんですよ
宗像堂!

天然酵母パンのお店で、木曜日と土曜日しか焼かないらしい。
今日は狙い目!と言うことで行ってきましたよん。
外人住宅をリフォームしたオシャレな建物。
こちらのパンを買ってきました。

そとはカリカリ、中はもちもちしててオイシィ〜

そして、こちらのオーナーさん

ナント


サリーちゃん at 2009年08月20日21:14
│Comments(4)
お庭に♪(^o^)
島バナナ発見
先日の台風
で、ちとダメージをくらったようですが、半分程は残ってます。
帰るまでに食べれるかなぁ


そして、こちらにはパパイヤ発見

沖縄では青いうちにお野菜として食べます。
母乳の出も良くなるとか。
まっ、今の私には必要ありませんが
ベーコンと炒めて食べるのが一番好きです

門ではシーサーが見張ってます

先日の台風

帰るまでに食べれるかなぁ



そして、こちらにはパパイヤ発見


沖縄では青いうちにお野菜として食べます。
母乳の出も良くなるとか。
まっ、今の私には必要ありませんが

ベーコンと炒めて食べるのが一番好きです


門ではシーサーが見張ってます


サリーちゃん at 2009年08月19日17:49
│Comments(0)
笑顔で(^O^)

お店に入ろうと、ドアに手をかけると・・・
「笑顔で引く」の張り紙

出るときには、「さわやかな顔で押す」と書いてありました

いつも笑顔で

サリーちゃん at 2009年08月19日07:31
│Comments(0)
お散歩

今日は疲れがたまり、みんなでお昼寝。
娘が早く起きたので、娘を連れてフラーっとお買い物へ。
家に帰って来ると、息子は既に起きてて、淋しかった

いつもママを娘に譲り、我慢してるムスコ。
双子だけど、全てにおいて成長の早い息子だったので、私もつい、お兄ちゃん扱いしてしまってて・・・。
久々にムスコだけを連れ出し、二人で手をつないで近所をお散歩中。
こういう時間もイッパイ作らなくちゃね!
ちょうどスプリンクラーから放水!
しばらく沈む夕日をバックに眺めてました

サリーちゃん at 2009年08月18日19:16
│Comments(0)
マンゴー

かき氷(マンゴー&アイス乗せ)

デカっ

言うまでもなく、ボリューム満点

お値段も驚きの1200円


さすが、県産マンゴー

サリーちゃん at 2009年08月18日15:01
│Comments(2)
ヤッケブース
今日も猛暑の沖縄。
昨夜はお庭でBBQパーティー
あまりにも暑くて水分補給ばっかしてるもんだから、お腹が下り気味(^_^;)
今日のランチはパンケーキのお店。
「ヤッケブース」へ。
私と旦那は、「チリビーンズ」

子供たちは「お子さまプレート」
m&mのカラフルなチョコがカワユス〜

腹ごしらえが済んだら、近くのリゾートホテルで涼み、今は海水浴中
日中は暑すぎるので、夕方から(^-^)
コレ、沖縄では基本です!
さっきから、雨がパラパラ降ったり止んだり
でも、これくらいが涼しくて良いわ。

昨夜はお庭でBBQパーティー

あまりにも暑くて水分補給ばっかしてるもんだから、お腹が下り気味(^_^;)
今日のランチはパンケーキのお店。
「ヤッケブース」へ。
私と旦那は、「チリビーンズ」

子供たちは「お子さまプレート」
m&mのカラフルなチョコがカワユス〜


腹ごしらえが済んだら、近くのリゾートホテルで涼み、今は海水浴中

日中は暑すぎるので、夕方から(^-^)
コレ、沖縄では基本です!
さっきから、雨がパラパラ降ったり止んだり

でも、これくらいが涼しくて良いわ。

サリーちゃん at 2009年08月17日17:11
│Comments(4)
海!ソーキそば!

今日は5時半起きのツインズ

せっかく早起きしたので、ちょいと足を伸ばしてやんばるまで潮干狩りに

8時前には海に到着〜。
一時間半ほど貝をとったり、カニやヤドカリと戯れ、潮干狩りを楽しみました

サリーちゃん at 2009年08月16日14:43
│Comments(2)
うひょひょ〜
早朝から新幹線に乗り、やっと乗った飛行機。
ホッとしたのもつかの間。
周りはほぼ満席。準備も整ってるようなのに、なかなか出発しない(-_-)
結局、飛行機の出発は20分以上遅れまして
。
その理由というのが・・・。
出発時刻を過ぎた頃に機内アナウンス。
「出発時刻を過ぎておりますが、只今沖縄へご旅行予定だったご夫婦の旦那様の方が、急遽旅行をお取り止めされまして、搭乗手続きの際にお預かりし機内に運んだお荷物の搬出確認作業を行っております。・・・・・」
うむっ???
え
っ
それって羽田離婚

機内はざわついてましたが、奥さんだけ機内に残っているってことよね
一人でご旅行
ホテルとかどうするのかしら?
とか、色々考えちゃいました
しかし、ホント迷惑な人よね
って、勝手に新婚夫婦のケンカで羽田離婚
と決めつけてる私
ぷぷぷ。
ホッとしたのもつかの間。
周りはほぼ満席。準備も整ってるようなのに、なかなか出発しない(-_-)
結局、飛行機の出発は20分以上遅れまして

その理由というのが・・・。
出発時刻を過ぎた頃に機内アナウンス。
「出発時刻を過ぎておりますが、只今沖縄へご旅行予定だったご夫婦の旦那様の方が、急遽旅行をお取り止めされまして、搭乗手続きの際にお預かりし機内に運んだお荷物の搬出確認作業を行っております。・・・・・」
うむっ???
え



それって羽田離婚


機内はざわついてましたが、奥さんだけ機内に残っているってことよね

一人でご旅行

とか、色々考えちゃいました

しかし、ホント迷惑な人よね

って、勝手に新婚夫婦のケンカで羽田離婚


ぷぷぷ。
サリーちゃん at 2009年08月15日21:59
│Comments(0)
5人目誕生\(^o^)/
あっ、私じゃなくて地元の友達がね!
お友達は4人姫のパパさん(^-^)
昨日、5人目が産まれました♪
気になる性別は・・・
「姫〜!!」(^-^)v
めでたく、5人姫のパパさんになりました〜\(^o^)/
男の子が産まれるまで頑張るつもりらしいが・・・。
ぜひとも頑張って欲しいモのです(*^^*)
明日から沖縄帰省。
お祝いしてこよ〜。
ちなみに、私の地元の友達には4人男の子のママもいます(^-^)
上3人は年子。八歳離れて4人目。
友達曰く「続けて産んでも、離して産んでも、男しか産まれない」(^_^;)
うちは男女双子なので羨ましがられることが多いのですが、同性の兄弟姉妹を見て良いなぁ〜と思うこともしばしば。
結局は無い物ねだりだよね(~_~;)
うんうん。
元気で産まれてくれれば、それで良いのだ!
5人姫のパパさん、おめでと〜\(^o^)/
お友達は4人姫のパパさん(^-^)
昨日、5人目が産まれました♪
気になる性別は・・・
「姫〜!!」(^-^)v
めでたく、5人姫のパパさんになりました〜\(^o^)/
男の子が産まれるまで頑張るつもりらしいが・・・。
ぜひとも頑張って欲しいモのです(*^^*)
明日から沖縄帰省。
お祝いしてこよ〜。
ちなみに、私の地元の友達には4人男の子のママもいます(^-^)
上3人は年子。八歳離れて4人目。
友達曰く「続けて産んでも、離して産んでも、男しか産まれない」(^_^;)
うちは男女双子なので羨ましがられることが多いのですが、同性の兄弟姉妹を見て良いなぁ〜と思うこともしばしば。
結局は無い物ねだりだよね(~_~;)
うんうん。
元気で産まれてくれれば、それで良いのだ!
5人姫のパパさん、おめでと〜\(^o^)/
サリーちゃん at 2009年08月14日15:22
│Comments(0)
焼きオヤジDEヒルオヤジ
ず~っと行ってみたかった『焼きオヤジ』さん」
念願叶って、今日ランチしてきました
私が注文したのは
一番人気?の『エビチリ&からあげ定食』ライス中盛

海老のぷりっぷり感がメッチャ美味しかった!!
小鉢も色々付いていて、ペロリと完食
お腹イッパイのところへ運ばれてきたのは、コーヒーとデザート
食べかけ画像でスミマセン
お腹イッパイだけど、デザートは別腹~。
美味しくいただきました
味もボリュームも満点のヒルオヤジ
今度はヨルオヤジにも行ってみたいなぁ~
誰か誘って~

念願叶って、今日ランチしてきました

私が注文したのは
一番人気?の『エビチリ&からあげ定食』ライス中盛



海老のぷりっぷり感がメッチャ美味しかった!!
小鉢も色々付いていて、ペロリと完食

お腹イッパイのところへ運ばれてきたのは、コーヒーとデザート


食べかけ画像でスミマセン

お腹イッパイだけど、デザートは別腹~。
美味しくいただきました

味もボリュームも満点のヒルオヤジ

今度はヨルオヤジにも行ってみたいなぁ~

誰か誘って~

サリーちゃん at 2009年07月30日23:33
│Comments(0)